
ケータイ世代が「軍事郵便」を読む<SI Libretto 003>
| 著者 | 専修大学文学部日本近現代史ゼミナール 編 新井 勝紘 監修 |
|---|---|
| ジャンル | 歴史 |
| シリーズ | SI Libretto |
| 出版年月日 | 2009/11/15 |
| ISBN | 9784881252307 |
| 判型・ページ数 | 新書・214ページ |
| 定価 | 本体700円+税 |
| 在庫 | 在庫あり |
| ネット書店を選択 |
|---|
目次
第一章 小泉博美書簡八十八通との格闘
第二章 軍事郵便の企画展示
第三章 軍事郵便が記録する戦時下の日本とビルマ
第四章 衣川書簡の分析と関係者追跡の旅
第五章 ご子息・古川春馬さんとの出会い
終 章 軍事郵便に触れることで私たちが学んだこと(座談会)
第二章 軍事郵便の企画展示
第三章 軍事郵便が記録する戦時下の日本とビルマ
第四章 衣川書簡の分析と関係者追跡の旅
第五章 ご子息・古川春馬さんとの出会い
終 章 軍事郵便に触れることで私たちが学んだこと(座談会)
内容説明
ビルマ方面に出征した兵士が内地家族に書き送った軍事郵便を、大学のゼミ生が史料として解読した記録。郵便の受取人を訪ねて聞き取り調査を行い、往還した書簡や戦争の意味について考える。

