ホーム > 大相撲の神々と昭和前半の三役行司

大相撲の神々と昭和前半の三役行司  新刊

大相撲の神々と昭和前半の三役行司
著者 根間 弘海
ジャンル 芸術・スポーツ
出版年月日 2021/06/14
ISBN 9784881253632
判型・ページ数 A5・218ページ
定価 本体2,800円+税
在庫 在庫あり
 

目次

第1章 手打ち式と神送りの儀式
資料:大山親方と神送り儀式の復活提案
第2章 土俵の神々
第3章 土俵祭の作法
第4章 行司の昇進年月
第5章 昭和前半の三役行司
第6章 赤色の四本柱と土俵の四方位
索 引

このページのトップへ

内容説明

千秋楽の最後に行われる行司の胴上げ。この儀式の中断と復活を考察した「手打ち式と神送りの儀式」など、大相撲をめぐる六つの論考を収録。

このページのトップへ